TaiShoDo ONLINE SHOP

エクメア・ヌディカウリス・フラボマルギナータ A1

¥5,500
 
いいね!
 
0
現品写真サイズ感は写真をご参照ください。

葉の縁に安定した綺麗な白い斑が入るのが特徴的でとっても美しい美種です。大きさは30cm程度まで成長してくれます。斑の入り方とその色合いは白覆輪(シロブクリン)といわれ、名前のアルボマルギナータはその英名から取られました。

基本情報

撮影日
25/04/25
鉢を含む植物の高さ
47.5ⅽm(葉っぱを含む)
鉢経口
9cm
横幅
49.8cm(葉っぱを含む)
耐寒性
5℃以上を保つ
温度管理
適温:18~25℃
名称
エクメア・ヌディカウリス・フラボマルギナータ [Aechmea undicaulis var. flavomarginta]
原産地
ブラジル サンタ・カタリーナ

育て方のポイント

  • 強烈な直射日光下では葉焼けを起こす可能性があるので、夏はレースカーテン越しの窓際で栽培することをおすすめします。
  • 春から秋は株の上から水を与え、筒状になった葉の間に水をためておきます。冬は鉢を逆さにして筒の中の水を落とし、鉢土が乾いたら鉢土だけに水を与え、筒の中に水をためないようにします。
  • 肥料は春から秋の生育期に緩効性化成肥料を2~3か月に1回施します。

注意事項

  • 現品写真でも、植物は日々変化・成長しますので画像と異なる場合がございます。
  • 花が咲いていても、出荷後に花がない場合がございます。
  • 現品写真以外の商品は、色・形態が写真を異なる場合がございます。
  • サイズに関して、誤差がある場合がございます。
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像/動画をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー

一緒に見られている商品